さぁ、あなたも海外FXにチャレンジしませんか?
XMなら最大1000倍のトレードが可能です。

2023年01月23日

設定は300pipsの利確と300pipsの損切りで150pipsのトレーリングストップでドテン無しにしました。

年明けから毎週負けて既にマイナス9万円になった。(笑)

それでまたまた手法を変更です。

1月23日fx-1.png

今までの方法とあまり変わりませんが、1分足トレードでフィルターを少し変えてます。

《フィルター・インジケーター》 雲は1分足のリアル雲です。

《フィルター・インジケーター》 ストキャスは15分足です。

1月23日設定.png

設定は300pipsの利確と300pipsの損切りで150pipsのトレーリングストップでドテン無しにしました。

1月23日fx-2.png

こんな感じの含み益になっています。

1月23日fx-3.png

300pipsで利確になって、更に上昇して少し残念。(笑)

やっぱり利確を600pipsに変更しましたよ。

1月23日設定2.png

思う様には動かないのがFX。(笑)
posted by はる at 09:41| Comment(0) | トレードの見直し

2023年01月16日

1分足のトレードで5分足のリアル雲をフィルターにしています。

またまた負けています。

1月16日fx-3.png

12日の指標発表で往復ビンタ食らってロスカットになってしまいました。

資金はいつも少ないので大金を失ったわけではありませんが痛いです。

その後、雲だけをフィルターにしてやっています。

1月16日fx.png

1分足のリアル雲ではレンジ状態で売りのポジションが余計で利益が残りませんでした。

で、今朝からの設定は

1月16日fx-2.png

1分足のトレードで5分足のリアル雲をフィルターにしています。

見てわかる様に無駄な売りポジションが無くなる様です。

それにやっぱり指標発表のストップは必要だと考えて、【EATradeStop】経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4トレードツールで重要な指標発表の開始10分前から60分後まで決済、停止しています。

安定して勝てる日は来るのかな?(笑)
posted by はる at 06:38| Comment(1) | トレードの見直し

2023年01月09日

リアル雲だとフィルターとしての機能が十分発揮できそうです。

先週、大きく負けてしまいました。

で、またまた手法を少し変えました。

1月9日fx.png

《フィルター・インジケーター》 雲をリアル雲に変換して使っています。

リアル雲だとフィルターとしての機能が十分発揮できそうです。

その後、レンジに入りましてね。

雲の幅が薄いと騙しを避けれないので15分足に変更です。

1月9日fx-2.png

難しいね。
posted by はる at 12:48| Comment(0) | トレードの見直し

2023年01月01日

今度は5分足でフィルターを3つにしてみました。

15分足でレンジになって大負けしました。

だからまたまた手法を変えました。(笑)

12月31日fx.png

今度は5分足でフィルターを3つにしてみました。

《フィルター・インジケーター》 ボリンジャーバンド《フィルター・インジケーター》 ストキャス《フィルター・インジケーター》 雲です。

どうなるか楽しみです。
posted by はる at 23:23| Comment(0) | トレードの見直し

2022年12月19日

レンジのトレードで往復ビンタ食らって損失増えてしまうからです。

中々思う様にトレード出来ていませんが、またまた手法を変えてみました。

12月19日fx.png

GOLDの自動売買は変わりませんが、その矢印インジをEAにします!FX 無裁量トレードシステムを自動化して、今回のフィルターは《フィルター・インジケーター》 雲です。

このフィルターの目的はレンジのトレードを避けるためです。

レンジのトレードで往復ビンタ食らって損失増えてしまうからです。

12月19日fx2.png

白〇の所がこのフィルターを使えば損失を防げた様です。

posted by はる at 12:20| Comment(0) | トレードの見直し

2022年12月12日

フィルターを追加してみました。

休日の月曜日はトレードの見直しです。

フィルターを追加してみました。

12月12日fx.png

《フィルター・インジケーター》 ストキャスを追加して15分足のストキャスでレンジとトレンドの判断をします。

トレードも5分足に設定変えて、トレーリングストップも稼働しております。
posted by はる at 09:51| Comment(0) | トレードの見直し

2022年12月05日

ほったらかしで利益になるって最高でしょ。

ご無沙汰しております。

あれから色々試していましたが、GOLDのトレードで勝ったり負けたりと繰り返して残せるのは15分足だとわかりました。

12月5日fx.png

これはその矢印インジをEAにします!FX 無裁量トレードシステムを自動化しているだけです。

どうでしょう。

ほったらかしで利益になるって最高でしょ。

たまに大きく負けてもトータルで残れば良いと思います。

posted by はる at 19:28| Comment(0) | トレードの見直し

2022年11月21日

その矢印インジをEAにします!のフィルターを色々試したらこれが一番ヒットしますね。

お久しぶりです。

やっと安定したトレードが出来そうな予感がしましたのでブログを再開します。

2022年11月17日 GOLD

11月17日.png

2022年11月18日 GOLD

11月18日.png

この2日間のトレードとその前の違いは移動平均線のフィルターを変えただけです。

その矢印インジをEAにします!のフィルターを色々試したらこれが一番ヒットしますね。

これから楽しみです。


posted by はる at 04:23| Comment(0) | トレードの見直し

2022年07月25日

GOLDとドル円を稼働させていますが、相関関係にあるので見ていても楽しいです。

FXは継続しておりますが、とうとう自分で自動売買を作成するところまで、のめり込みました。(笑)

自動売買の作成って言ってもプログラムを勉強したわけではありません。

EAつくーる【1ヶ月版】MT4・MT5対応です。

で、早速作って稼働させているわけです。

自動売買7月.png

これはMACDの短期が長期とクロスしてドテンで売買する様にしたものです。

GOLDとドル円を稼働させていますが、相関関係にあるので見ていても楽しいです。

ただ、アメリカの経済指標発表によって上下に荒れるので【EATradeStop】経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4トレードツールも稼働させてストップして決済する様にしています。

ストラテジーテスターで検証したら【EATradeStop】経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4トレードツールがない状態でも少しプラスでした。

年金が少ないので早く安定したトレードが出来る様になりたいですね。
posted by はる at 15:45| Comment(1) | トレードの見直し

2022年06月06日

今度はGOLDです。

やっぱり勝てないですね。
一週間で資金を増やせないとやってる意味ないじゃんってね。(笑)

で、またいじくってみました。

gold.png

今度はGOLDです。

今日の午前中は1分足で自動売買をしてみましたが、大荒れで損切りの嵐でしたね。

だから、フィルターをかけて5分足でトレードする様にしました。

今回のサインツールはFX 無裁量トレードシステムです。

今、良い感じで戻りサインが出ています。

gold2.png

フィルターが効いてエントリーしませんでしたよ。

すぐに下落して売りエントリーとなりました。

gold3.png

その後は

gold4.png

危なかった、損切りにかかるところでしたよ。

GOLDは単価が違う様でドル円で言う10pipsは100pipsになるのかな?

慌てて損切りを500pipsに変更したところです。

gold5.png

こんな感じ。

利確まで到達することはないでしょうが、一応5000pipsにしてます。(笑)

中々難しいFXですが、楽しみながらやってますよ。
posted by はる at 16:27| Comment(0) | トレードの見直し

2022年05月22日

これから自動売買でトレードしようと企んでいるんですがね、明日からのトレードが楽しみです。

もう少しなんですけどね。

またまたいじくってみましたよ。

自動売買.png

ここで使っているツールはその矢印インジをEAにします!定時お知らせ機能や損益履歴など、各種情報を表示するインジケーターMT4のチャートに取引履歴と獲得pipsを描画インジ!をセットしてSMA Cross Over Arrow.mq4のインジケータを自動売買にしました。

セット内容はフィルター有りのドテン無しですが、このままじゃ決済がないですよね。

だからライブラリで拾ったトレーリングストップのツールを別のMT4で動かしています。

トレーリングストップ.png

セット内容はフラクタル(Fractals)に5pips開けています。

それに【EATradeStop】経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4トレードツールを取り入れています。

経済指標発表や任意の時間でEAを停止開始できるMT4トレードツール.png

セット内容は重要度の高い指標発表のみ停止にしています。

全体.png

これから自動売買でトレードしようと企んでいるんですがね、今日からのトレードが楽しみです。

posted by はる at 23:30| Comment(0) | トレードの見直し

2022年05月16日

ドテンやフィルターで完全自動売買の出来上がりです。

何をやっても勝てないFXですが、ゴールデンウイーク中に試行錯誤しまして、やっと形が出来ました。

先ず、自動売買に拘っているので取り入れたのはその矢印インジをEAにします!です。

また、【EATradeStop】経済指標発表や任意の時間でEAを停止、開始できるMT4トレードツールも取り入れました。

ゴールデンウイーク中はFX 無裁量トレードシステムのインジケータを自動化してみましたが、利益が残りませんでした。

今日からフィルターを調整して再挑戦しているところです。

arrowea.png

見た感じは普通のチャートですがね。

ドテンやフィルターで完全自動売買の出来上がりです。

本日より稼働させてみます。
posted by はる at 04:50| Comment(0) | トレードの見直し

2022年01月24日

コロナで本業も厳しくなって来ましたので本気でFXをしないと生きて行けません。

ご無沙汰しております。
コロナで本業も厳しくなって来ましたので本気でFXをしないと生きて行けません。(笑)
それで、以前よりやっていたトレード方法を更に厳選してみましたよ。

ドラゴン・ストラテジーFX
ドラゴン.png

プロフェッショナル・トリガーFX
プロトリ2.png

二つのインジケーターが同じ方向になって初めてエントリーとしました。

トレード条件.png

今朝のチャートですが、左のドラゴン・ストラテジーFXの大きい矢印が売り方向なので買いサインが出ていてもエントリーは見送りです。

で、大きい矢印がこのまま買い方向に転じても慌ててエントリーしません。
一旦下げて改めて買いサインが出るまで待ちます。

これで騙しに遭うのが減りますよ。

マジで稼がないと。

今日はまだエントリーしてませんよ。

じゃ、またです。
posted by はる at 09:41| Comment(1) | トレードの見直し

2021年12月06日

今は毎日コンスタントに資金の5%を利益として残せる様になりました。

ご無沙汰しております。

2回目の自動売買も溶かしてしまいましたよ。(笑)
でも、FXはずっとやっておりました。
自動売買はやめて手動売買です。

以前よりやっておりましたプロトリFXをアレンジしないで素直にやっております。
素直にやるとそれなりに勝てる様になりました。

今は毎日コンスタントに資金の5%を利益として残せる様になりました。

またどうぞよろしくお願いします。
posted by はる at 21:35| Comment(0) | トレードの見直し

2021年10月25日

今度こそ慎重に資金管理をやって成功させます。

手動売買じゃやっぱり勝ち続けるのは無理だと判断しました。

それでまたこの前までやっていた自動売買を再開します。

今度こそ慎重に資金管理をやって成功させます。

MAJESTY-EAがおすすめです。
posted by はる at 21:18| Comment(0) | トレードの見直し

2021年09月27日

天才チャートとプロトリFXを使ってドル円のトレードをやります。

それで確実に勝てる方法を模索してるところですが、やはりゆっくり動くドル円が一番良いですね。

天才.png

プロトリ.png

この天才チャートとプロトリFXを使ってドル円のトレードをやります。

posted by はる at 01:03| Comment(0) | トレードの見直し

2021年09月20日

全額投入してスタートは0.5ロット

先週からヤフオクで見つけた【口座縛りなし】FX 自動売買ツール(EA) 週利50%をやってみたのですが、良い感じだったので本格的に稼働させてみます。

前回の自動売買から4万円ほど資金を減らしましたが、全額投入してスタートは0.5ロットからです。

ドル円ですから日本とアメリカの重要な指標発表の前には決済して自動売買を止める必要がありますが、押し目買い、戻り売りを上手くやってくれますし、これ以上は無理と判断したら自動で損切りまでしてくれます。
まるで人間が操作してる様な雰囲気ですよ。

今週はFOMCの発表がありますから大きく動くでしょう。
posted by はる at 01:38| Comment(1) | トレードの見直し

2021年09月06日

21万円の損切りで終わりました。

今日の6時のオープンと同時に自動売買をやめました。

自動売買だから放置して仕事にも支障がなくやって参りましたが、ここ2週間のユーロドルで仕事どころではなかった。

総理の辞意表明で株価が上がり、ドル円は下がって行きますよね。
それに加えてユーロ円は上がって行きそうなので、このまま続けたらロスカット間違いなしと思いました。

5月頃から始めて4ヶ月で26万円ほど増やせたのですが、結局、21万円の損切りで終わりました。

Screenshot_20210906-060816.png
Screenshot_20210906-060834.png

儲けたのは

Screenshot_20210906-060948.png

敗因は先週の2度にわたる指値未到達ですね。

このシステムが悪いわけでもないんですよ。
俺はデフォルトのままでやっていたのですが、少しいじくれば良かったのかなって思っています。
その証拠に夢小僧さんの結果はきっちりと指値到達しています。

資金を増やせて余裕が出来たらまた始めても良いかなって思っています。

これからは、信頼出来るコウスケさんが以前販売してあったプロトリFXをじっくりやって増やしたいと思っています。

fx2.png

過去は何度も負けていますが、少ない資金で無理なポジション持ったりしていたことが原因です。
今回は十分な資金がありますから、2%の資金管理をきっちりして、この4ヶ月平行して眺めた経験からチャンスを待つことも覚えましたので手応えは十分です。

そんな感じです。
posted by はる at 07:47| Comment(0) | トレードの見直し

にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
応援をお願いいたします。