スマートフォン専用ページを表示
FXトレード日記
やっぱりFXでしょ。
さぁ、あなたも海外FXにチャレンジしませんか?
XM
なら最大1000倍のトレードが可能です。
<<
2021年09月
|
TOP
|
2021年11月
>>
- 1
2
>>
2021年10月30日
2021年10月29日(金曜日)の結果
そこそこの利益は出ました。
ナンピンが進んでいます。
来週に期待です。
posted by はる at 06:48|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月29日
2021年10月28日(木曜日)の結果
6時の含み損は8,500円です。
posted by はる at 06:04|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月28日
2021年10月27日(水曜日)の結果
6時の含み損は400円です。
posted by はる at 05:56|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月27日
2021年10月26日(火曜日)の結果
6時の含み損は1,100円です。
posted by はる at 06:39|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月26日
2021年10月25日(月曜日)の結果
6時の含み損は2,200円てす。
posted by はる at 06:11|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月25日
今度こそ慎重に資金管理をやって成功させます。
手動売買じゃやっぱり勝ち続けるのは無理だと判断しました。
それでまたこの前までやっていた自動売買を再開します。
今度こそ慎重に資金管理をやって成功させます。
MAJESTY-EA
がおすすめです。
posted by はる at 21:18|
Comment(0)
|
トレードの見直し
2021年10月20日
2021年10月19日(火曜日)の結果
ドル円に騙された。
posted by はる at 05:06|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月19日
2021年10月18日(月曜日)の結果
何とか勝てましたけど、資金管理が厳しいと感じ変更しましたよ。
今まで、証拠金の5%を損切りとしてましたが、2%に変更します。
今の証拠金は280,000円ですが、5%だと14,000円.2%だと5,600円ですね。
その金額をポジションの値から損切りまでのpipsで割ると金額が出るのでロットに変えて使用します。
5%で損切りまで20pipsとした場合
5,600円÷20pips=280円
280円=0.28ロット
資金管理は重要ですね。
posted by はる at 05:50|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月15日
2021年10月15日(金曜日)の結果
取り戻しました。
最近、ロットが大きくなって感覚が麻痺してるんですね。
来週からは適切なロットで基本通りにやります。
それと、ドル円だけじゃ物足りないのでユーロ円とポンド円もトレードします。
お陰様で今週の損益は+33,483円となりました。
勝ち逃げするために早めにアップしました。
posted by はる at 18:04|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月14日(木曜日)の結果
やり過ぎ。
ただのアホ。(笑)
posted by はる at 17:58|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月14日
2021年10月13日(水曜日)の結果
危ない展開でしたが、残せましたよ。
posted by はる at 05:38|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月12日(火曜日)の結果
また下手こいた
posted by はる at 05:37|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月12日
2021年10月11日(月曜日)の結果
放置してたらこの3倍になってた。(笑)
posted by はる at 06:12|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月09日
2021年10月8日(金曜日)の結果
前日の値動きなどを意識して、ここで下がるはずと思い込んでしまう自分がいる。
来週からサイン通りにやってみるよ。
10月4日〜10月8日は−7,711となりました。
posted by はる at 06:47|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月08日
2021年10月7日(木曜日)の結果
危なく負け越すところでした。
posted by はる at 06:41|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月07日
2021年10月6日(水曜日)の結果
昨日は落ち着いてトレード出来ました。
それから、プロトリFXの精度を上げるために、225225jpって言うアプリで円とドルの関係を見ています。
posted by はる at 05:40|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月5日(火曜日)の結果
最初の負けでやけになってしまい、仕事しながら適当にポジってたら大変なことに。(笑)
posted by はる at 05:37|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年10月05日
2021年10月4日(月曜日)の結果
昨日は上手く利益出せました。(^^)
posted by はる at 05:44|
Comment(1)
|
トレード結果
2021年10月02日
2021年10月1日(金曜日)の結果
この調子だ。
9月27日〜10月1日の結果は+1,075円となりました。
posted by はる at 06:03|
Comment(0)
|
トレード結果
2021年9月30日(木曜日)の結果
粘り勝ち
posted by はる at 05:58|
Comment(0)
|
トレード結果
- 1
2
>>
応援をお願いいたします。
プロフィール
名前:はる
誕生日:1964年4月25日
職業:タクシードライバー
メール:
haru_haru_1964@yahoo.co.jp
一言:東京都でタクシードライバーをしています。
これからのことを考えると老後のことが心配になりますよね。
老後と言えば年金頼りですが、俺らがもらうころには崩壊しているかもです。
で、9割の人が負けると言われるFXに挑戦しているところです。
共感することがありましたら
ランキング
の応援をお願いいたします。
トレード日記ランキング
にほんブログ村
検索ボックス
<<
2021年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(08/31)
FXトレードに必要なことはやっぱり損切りですね。
(01/23)
設定は300pipsの利確と300pipsの損切りで150pipsのトレーリングストップでドテン無しにしました。
(01/16)
1分足のトレードで5分足のリアル雲をフィルターにしています。
(01/09)
リアル雲だとフィルターとしての機能が十分発揮できそうです。
(01/04)
今日の収益は昨日のタクシーの営収か?(笑)
(01/04)
トレーリングストップで理想のトレードが出来ております。
(01/01)
今度は5分足でフィルターを3つにしてみました。
(12/26)
19日から23日の5日間はプラスになりました。
(12/23)
粘ってから大きく利益を上げれるのが良いですね。
(12/21)
このフィルターにしてから安心して見守れる様になりましたよ。
(12/19)
レンジのトレードで往復ビンタ食らって損失増えてしまうからです。
(12/12)
大きな指標発表の10分前に閉じて30分後から再開という形にしました。
(12/12)
フィルターを追加してみました。
(12/11)
月曜日からロットを固定にしてやって行きますよ。
(12/09)
大きく動く金曜日ですから楽しみです。
(12/08)
12月7日はレンジでマイナスを連発しております。
(12/06)
3時の指標発表が無かったので22時からずっと下落してます。
(12/05)
ほったらかしで利益になるって最高でしょ。
(11/21)
その矢印インジをEAにします!のフィルターを色々試したらこれが一番ヒットしますね。
(07/25)
GOLDとドル円を稼働させていますが、相関関係にあるので見ていても楽しいです。
カテゴリ
トレード結果
(144)
トレードの見直し
(19)
過去ログ
2024年08月
(1)
2023年01月
(6)
2022年12月
(11)
2022年11月
(1)
2022年07月
(1)
2022年06月
(6)
2022年05月
(2)
2022年01月
(1)
2021年12月
(2)
2021年11月
(10)
2021年10月
(23)
2021年09月
(13)
2021年08月
(21)
2021年07月
(23)
2021年06月
(22)
2021年05月
(20)
最近のコメント
1分足のトレードで5分足のリアル雲をフィルターにしています。
by いっし〜 (01/22)
GOLDとドル円を稼働させていますが、相関関係にあるので見ていても楽しいです。
by いっし〜 (10/21)
コロナで本業も厳しくなって来ましたので本気でFXをしないと生きて行けません。
by 通りすがり (05/01)
2021年10月4日(月曜日)の結果
by いっし〜 (10/05)
全額投入してスタートは0.5ロット
by いっし〜 (09/21)
タグクラウド
RDF Site Summary
RSS 2.0